カメラ小僧の日常と冒険記

先日、一眼レフカメラを購入して、
その魅力にどハマりしました。
自分の作品をアップしていきたいと思います。
一人旅は、孤独だけどたまには一人の時間も大切だなあと感じさせられました。
目に見て、感じたものを下手くそな文章ですが、綴っていきたいと思います^^

稲積水中鍾乳洞に地底人になりに行ってきました!!

どうもぷりたけつおです。
ブログの更新の頻度と写真を撮る頻度の差が大きく、
撮りためている写真が全て遅れてupしているのが現状です><
今回の記事で載せたいなと思った写真も本当は先週の水曜日(8/3)にふと、水中鍾乳洞という名前が気になり、弾丸で大分までドライブに行ってきた時の写真です。
かなりの写真数なので、個人的に綺麗に撮れたなあって写真だけを抜粋します(*´Д`)


自宅から東九州道を使って、ナビでは2時間半で着くと案内されたのが実際には3時間以上かかった気がします。。
こちらもホームページがありましたので載せておきます↓


ちなみにぷりた個人的な感想は、
「平尾台・・・なんだったんだ・・・」ってぐらい、綺麗でした。
照明の色とかも凝っていました。
まず、入り口入ってすぐに鍾乳石を照らしている照明がこんな感じ。

すごい神秘的だなあとぷりたは感じた。

序盤の道中はこんな感じで、下は金網が張られていて、
その下は水でした。地に足がついていない状態です('ω')
歩くたびにがっしゃんがっしゃん言います(笑)


道なんて曖昧で覚えていませんが、新生洞と水中洞というのがあり、
水中洞はと言いますと、


こんな感じの底がない恐怖を味わえます。。w
しかし、水の色がすごくきれい!!(ちなみに入洞すると、記念に二リットルここの水もらえます(笑


ちなみに僕が一番感動したのは新生洞の最奥部でした(厳密に言うと、まだ奥はあるようです。)


大サンゴ洞。


これまたライトアップの色が素晴らしいのもありますが、
とても幻想的で、素晴らしかった・・・。

奥に見える看板が行き止まりの看板なのですが、

まだまだ調査が続いているようです。
僕が紹介した他にも、ここの施設内には面白い建物がいっぱいあります(宗教チックなのがあれですけど。。。w)
やたら、賽銭を懇願してくるスポットがあるので、ご利益を信じられる方はどうぞお願いします('◇')ゞ
ちなみに僕もいくつかお参りしてきました(笑)
そして、当たり前のことなんですが、どこの鍾乳洞でも共通なのですが、
とにかく夏におすすめ!!めっちゃ涼しいです(*´Д`)
そして、冬は暖かいそうです。
ぷりたの家とは真逆です。冬もチャレンジしてみたいですね( `ー´)ノ


最後にもうひとつ、鍾乳洞を出ると、カメラレンズが曇って使い物にならなくなります(毎回)
それだけ温度差がありますので、寒く感じる方もいるかもしれませんが、
ぷりたは、鍾乳洞ブームが到来しましたw


おわり

×

非ログインユーザーとして返信する